2018年1月7日ビーツピューレ―初試食販売会開催(ボルシチ)
伊那市日影のベルシャイン伊那店で、1月7日に
ビーツピューレ―を使ったボルシチの試食はんばいを行いました。
電気鍋で温めながら、手作りサワークリームを添えて
美味しく美味しく召し上がっていただきました。


ボルシチ は、皆さん興味津々の様子ですが、まだ本当の意味も味もご存じないみたいですね。
ボルシチは、ビーツが入って初めてボルシチになります。トマト味のシチュウ―ではありません。トマトも入りますので、トマト味にはなりますが、コクと甘さがビーツの持つ特徴ですので、それがプラスされます。
皆さん、美味しいと感激していただきました。
上手に作るコツは、レシピの分量を守る。
野菜肉は、しっかり水だけを加えた状態で煮る。(25分)
にあがったら、トマトの水煮と塩コショウ加え煮る(5分)好みの味に調える
最後にビーツピューレ―を加えて一煮立
そして、あじを引き立たせてくれるのが、サワークリームです。
生クリームのヨーグルトです。


生クリームにヨーグルト加えて(ティースプーン3杯位)入れてまぜておく。
タオルにくるんでコタツにinしておく。
又はヨーグルトメーカーのHOTベルトを巻いておく。
6時間位で出来ます。
ポイントは純乳製品の生クリームでつくること。