暑いけどあえてボルシチ
暑い日が続いています。
体調もイマイチ体調管理がむずかしいですね。
夏風邪は抜けきらないのがつらいですね。
暑いけど冷えてるようなそんな時期ですよね。
あえて温かいアントシアニンたっぷりのビーツを使ったボルシチ
をつくります。
私は赤い食材が好きです。見ても食べても元気が出ますよ。
サワークリームをのせてお上がり下さい。

風邪も吹き飛ばせ~とばかりに、たっぷり豚ばらスライスと、新玉ねぎ、春キャベツ炒めます。

調味料は塩こしょうだけですが、次に投入するビーツのピューレが味わい深くしてくれます。
生ビーツを冷凍保存しているので、とてもフレッシュ。

トマトの水煮を加えたら煮込むこと30分
ボルシチはビーツが入った赤いシチューもしくは、ポタージュやスープのこと。
中に入ってる具材はあまりこだわらないようです。

使用する肉類も、鶏、豚、牛、どれでもよいです。
肉なしでもOK。
私は野菜や肉の冷蔵庫整理にもボルシチは多用します。
トマト味でもない、さらっとした、コクのある赤いスープははまりますよ。